マネーキャリアとマネードクターを比較!実体験した現役FPが徹底レビュー!

当ページのリンクには広告が含まれています。
マネーキャリアとマネードクターを比較
悩む人

マネーキャリアとマネードクターを比較して、どっちがいいのかな

・マネーキャリアってどうなのかな?

・マネーキャリアとマネードクターを比較してどっちがいい?

・マネーキャリアとマネードクターの違いを知りたい

たえこ

今回は、マネーキャリアとマネードクターを徹底的に比較してみました

記事の執筆者・監修者
私

たえこ

  • 投信・保険・ローン全般に10年以上関わる銀行員
  • 2級ファイナンシャル・プランニング技能士
  • 素人のふりしてFP10人と徹底面談
  • FP相談35回以上のガチ面談実施
  • 独身時代手取り15万➡節約&投資で2000万の貯蓄に成功
  • 30代1児の母
  • 将来不安な人をFP相談を通してゼロにしたく、情報発信中

この記事を読むと、どちらのFPサービスを利用すればいいかが分かり、満足度の高い面談にできますよ!

目次

マネーキャリアとマネードクターの比較表

マネーキャリアとマネードクターを比較した結果がこちら⇩

マネーキャリア
マネーキャリア
マネードクター
マネードクター
プランナーの質3,500人以上のFP資格保有者が在籍。
FP資格100%
提案レベルの高いFPのみを採用
在籍FP1,680人
MDRT会員888人
口コミ・評価(提案力)悪い口コミなし気になる情報あり
お客様満足度98.6%91.4%
相談方法オンライン、訪問、カフェ店舗、オンライン、訪問、カフェ
勧誘の有無しつこい勧誘、不要な勧誘なし宣言
SNSでも悪い口コミなし
「しつこい」との声がSNSで散見
FPを選べるか性別や得意分野、相談したい事項など、要望することが可能なし
取扱保険会社数5044
プレゼント内容ライフプランの教科書味噌やバスタオルなどの中から選択
予約の手軽さLINEで完結電話で日程調整
総合評価星5.0星4.0
公式サイト公式サイト
>>体験談
公式サイト
>>体験談

比較表、私の体験からも、マネーキャリアの方が圧倒的におすすめです!

それぞれ細かくお伝えしていきます!

マネーキャリアとマネードクターを比較-①プランナーの質-

マネーキャリアマネードクター
FPの質FP3,500人以上のFP資格保有者が在籍。
提案レベルの高いFPのみを採用
在籍FP1,680人
MDRT会員888人

マネーキャリアの方がFPの質は高いと言えます

マネードクターに在籍しているFPは1,680人ですが、FP資格の取得率は非公開となっています。

FP資格取得率非公開がやや気になる一方、マネードクターの強みと言えば、保険セールスのプロである「MDRT会員」が888人も在籍していることです。

※MDRTとは卓越した生命保険・金融プロフェッショナルの国際的組織のことです。

一般社団法人MDRT日本会参照

知識面で優秀なFPが多いのは、保険相談をするうえでポイントが高いです。

これをもって質が良いと判断しても良いのですが、必ずしもMDRT会員のFPに当たるとは限りません

実際に私を担当したFPは知識が乏しく、ちょっと残念でした。

(残念だった内容は、こちらのレビュー記事にまとめています)

 

対してマネーキャリアはFPが3500名以上、資格の取得率は100%です。

また、FPはマネーキャリアが提携する会社から選ばれており、マネーキャリア独自の基準で、本当に優秀なFPのみが選ばれています。

顧客から苦情の出たFPは出禁にする徹底ぶりです。

マネーキャリアFPの質が高い理由

  • 独自の採点基準で、本当に優秀なFPのみを採用
  • 顧客からの評価や実績が良くないFPは出禁にする

また、マネードクターは原則「保険」についての相談メインとなっている一方、マネーキャリアはNISAや家計の相談など、幅広い分野をカバーしています。

たえこ

保険以外のお金のことを幅広く相談したい人にとっては、マネーキャリアのFPの方が質が高いと言えるでしょう

お金のことなら何でもOK!

✅何度でも無料!!
✅満足度は98.6%!!
✅無理な勧誘一切な
公式サイト:https://money-career.com

マネーキャリアとマネードクターを比較 -②相談方法-

マネーキャリアマネードクター
相談方法 オンライン、訪問、カフェ 店舗、オンライン、訪問、カフェ

「店舗」で相談したい場合はマネードクター、オンラインや訪問などはどちらも対応

マネードクターは、全国に150以上もの相談できる店舗があります。

そのため、店舗、訪問、オンラインと、相談する方法が幅広いことが特徴です。

一方、マネーキャリアは店舗がありません。ただし、マネーキャリアではカフェや自宅などで相談することは可能なので、直接相談したい場合にマネーキャリアも選択することも可能です。

また、予約が空いていれば、マネーキャリアの場合当日予約も可能です。

店舗で相談したい人はマネードクター、とにかく早く相談してみたいという人はマネーキャリアに問い合わせてみるのがいいでしょう。

たえこ

私はオンラインを利用しました。身支度も不要でパソコンやスマホで相談できるので、気軽さは抜群でした

自分のライフスタイルに合った相談方法を選びましょう。

>>マネーキャリアに相談する
>>マネードクターに相談する

マネーキャリアとマネードクターを比較-③アドバイスの質-

マネーキャリアマネードクター
アドバイスの質(提案力) 悪い口コミなし 気になる情報あり

マネーキャリアの方が安心、マネードクターは今後の報道(ニュース)に注意

こちらはマネーキャリアに軍配が上がります。

良い口コミについては五分五分といったところです。

マネーキャリアの口コミ

マネードクターの口コミ

マネーキャリアもマネードクターも、良い口コミを多数見つけることができました。

一方で、マネードクターについては気になるニュースもありました。

マネードクターの気になるニュース

2024年の12月に、マネードクターに金融庁が立ち入りました。

理由は、特定の生命保険会社(広告費などの名目で多額の現金を支払った生命保険会社)の商品を優先して顧客に勧めていた可能性があり、その調査のためです。

マネードクターはこの疑いに対し、そのようなことは一切ないとのコメントを発表しています。

この報道について、2025年4月現在、調査の結果は明らかになっていませんし、テレビではマネードクターのCMが放映されており、不正があったと断定できる事象はありません

また、仮にこの報道が本当だとした場合でも、こういう営業をするか否かは完全にFPによります。

真面目なFPも沢山いますし、もし仮にこの報道が本当だとしても、こういう対応をしたのはごく一部のFPと思われます。

ですが、もし自分がそのFPに当たってしまったら…と思うと不安ですよね

そういう方は、あえてマネードクターのような自社社員ではなく、提携している会社のFPに相談できるサービス(マネーキャリアなど)を選択してみるのも良いと思います。

なお、私の体験談を通しても、マネードクターよりマネーキャリアの方がおすすめです。

私を担当してくれたマネードクターのFPさんも相談に乗ってくれましたが、説明が誤っていたり、不誠実に感じる部分があって、深く相談できないなあと不安になってしまいました。

結論、SNS、ニュース、私の体験談から、マネーキャリアをおすすめします。

お金のことなら何でもOK!

✅何度でも無料!!
✅満足度は98.6%!!
✅無理な勧誘一切な
公式サイト:https://money-career.com

マネーキャリアとマネードクターを比較-④勧誘の有無-

マネーキャリアマネードクター
勧誘の有無 しつこい勧誘、不要な勧誘なし宣言
SNSでも悪い口コミなし
 「しつこい」との声がSNSで散見

マネーキャリアの方がしつこい勧誘はない

公式サイトを調べたところ、どちらのマネーキャリアも、マネードクターもしつこい勧誘を一切禁止しています。

ですが、マネードクターについては、「勧誘がしつこかった」という声もいくつか見受けられました。

着信12回はちょっとおぞましいですね…

 

対して、マネーキャリアにはそういった口コミは一切なし

実際に私が相談したFPの方も、「必要であれば保険も紹介できますが、どうしますか?」と聞いてくれて、しつこい勧誘というものでは全くありませんでした。

たえこ

勧誘されるのは嫌だ…という方はマネーキャリアが圧倒的におすすめです

また、勧誘以外の口コミの部分でも気になる情報が…

「みん評」という口コミサイトで、マネードクターに対する悪い口コミがかなりありました。

こちらは一部抜粋したものです↓

友人から聞いていた学資保険のプランを話すと「そんなプランないはずですよ」とキッパリ。FPの方の言い方に不安を持ったので家に帰ってから自分で調べてみたら友人のいうプランはちゃんとありました。

引用元:みん評

今回事前に今後の資産形成について普段からどれくらい貯蓄しておけばいいのか見える化したい、ライフプラン表を作って欲しいと伝えていたのにも関わらず初っ端から約1時間保険の概要の説明。(中略)
結局私の聞きたかった情報は何も得ることができず、とても残念でした。

引用元:みん評

また、みん評の総合評価がこちら。

マネードクター口コミ

★3.14は悪くないかなと思いきや、中身をみると★1と★5に真っ二つになっています。

仕事柄口コミサイトをよく見るのですが、通常、口コミサイトに書き込む人は不満があって書き込みます。

良い口コミをわざわざ書きに来ません。

憶測になりますが、★1が多すぎることから、★5を誰かが書いて評価を★3程度に引き上げている可能性があります。

真意は分からないため、これ以上は触れませんが、注意が必要です。

対してマネーキャリアの「みん評」での口コミがこちら↓
評価の書き込みが少なすぎて、総評の★がついていません。

マネーキャリア口コミ

基本的に良い口コミはあてにならないものの、悪い口コミが1件も寄せられていないことが衝撃です。

ちなみにマネードクターの相談件数が27万件に対し、マネーキャリアは10万件。

マネードクターよりは少ないにしても、10万件受け付けて悪い口コミが0は本当にすごいことです。

口コミサイトの評判からもマネーキャリアの方が断然おすすめできるサービスです。

ちなみに、こちらに私の実体験レビュー記事を載せますので、是非ご参考にしてください!

 

無理な勧誘一切なし!

✅何度でも無料!!
✅満足度は98.6%!!
✅お金のことなら何でもOK
公式サイト:https://money-career.com

マネーキャリアとマネードクターを比較-⑤FPを選べるか-

マネーキャリアマネードクター
FPを選べるか 性別や得意分野、相談したい事項など、要望することが可能 なし

指定はできないが、マネーキャリアは要望を伝えられる

マネーキャリアもマネードクターも、個人を指名することはできませんが、マネーキャリアの場合、相談予約時に、以下の画像の欄に「こういうFPがいい」という要望を伝えることができます。

要望入力画像
要望できる一例
  • 同性のFPがいい
  • ライフプラン設計に詳しいFPがいい
  • 投資の知識が豊富なFPがいい
  • 住宅ローンに強いFPがいい
たえこ

わたしは以下のように伝え、年配の超ベテラン女性FPを紹介してもらえました

・女性のFP
・家計診断が得意なFP
・私の収入が減った場合のライフプラン相談をしたい

マネードクターは完全ランダムなので、要望は聞いてもらえません。

少しでも要望を伝えて自分に合ったFPに相談したいという人は、マネーキャリアがおすすめです。

>>マネーキャリアに相談する
>>マネードクターに相談する

マネーキャリアとマネードクターを比較-⑥取扱保険会社-

マネーキャリアマネードクター
生命保険会社23社 29社
損害保険会社12社 15社
少額短期保険会社 14社0社
合計49社44社

各サービスの取り扱い保険会社数(2025/2時点)

どちらも同じくらいで、差はほぼなし

どちらも取り扱い保険会社の数は多くあり、どちらに相談しても大きな差はないと言えます。

マネードクターは生命保険会社29社/損害保険15社と国内最大規模で取り扱っています。

一方、マネーキャリアでは、少額短期保険(※)を14社取り扱っているため、全体で見ると五分五分といったところです。
※少額短期保険とは少額の保険金額で保険期間が短期の保険のこと。ミニ保険とも呼ばれます。

たえこ

正直なところ、取り扱い保険会社の数で決めない方が無難です

一番は、お金の相談を任せられる優秀なFPに出会うことを考えるようにすることをおすすめしています。

悪質なFPに当たったら、取り扱い保険会社の数が多くても、手数料の高い粗悪な商品を勧められておしまいです。

もしどうしても、取扱い保険会社数が気になる場合は、複数のFPに相談するようにしてください。

実際に私も保険を検討する場合は、複数FPへの相談を推奨していますし、自分でもそうしました(10人相談しました)。

1つのサービスで複数FPを紹介してもらえるおすすめのサービスは「お金のみらいマップ」というサービスです。参考にしてみてください。

>>マネーキャリアに相談する
>>マネードクターに相談する

マネーキャリアとマネードクターを比較 -⑦プレゼント内容-

マネーキャリアマネードクター
プレゼント内容ライフプランの教科書 味噌やバスタオルなどの中から選択

実用的なものが欲しい人には、マネードクターが魅力

ですが、マネーキャリアのライフプランの教科書もなかなかおすすめです。

内容としては、ライフプランにおける必須知識(出産・教育・老後等にかかるお金の知識)や、同年代のお金事情に関する情報です。

ネット上で探しに行くと、そもそも何を知っていればいいのかと考える手間がありますが、ライフプランの教科書は、1つにまとまっているので良い情報が得られます。

どちらを選んでも良いプレゼントはもらえるので、プレゼントにこだわらずに他の項目で選ぶことをおすすめします。

>>マネーキャリアに相談する
>>マネードクターに相談する

マネーキャリアとマネードクターを比較-⑧予約の手軽さ-

マネーキャリアマネードクター
予約の手軽さ LINEで完結 電話で日程調整

マネーキャリアは全てLINEで完結するのでラク

マネーキャリアはweb上で予約を入れ、その後ラインで日程調整をします。

ですが、マネードクターは、webで予約を入れた後に「電話で日程調整」することになります。

また、マネードクターは2回目、3回目と日程を決める際や、その後のやり取りは、担当FPと直接電子メールを使ってやりとりします。

マネーキャリアだと、初回予約もそれ以降の予約やキャンセルもラインで全て完結するのでかなり楽です。

たえこ

マネーキャリアは日程が近づくとLINEでリマインドしてくれるので、忘れる心配もありません

連絡ツールとしてLINEが使い慣れている人は、マネーキャリアだと予約や連絡のストレスがなく済むでしょう。

お金のことなら何でもOK!

✅何度でも無料!!
✅満足度は98.6%!!
✅無理な勧誘一切な
公式サイト:https://money-career.com

マネーキャリアとマネードクターを比較-⑨顧客満足度-

マネーキャリアマネードクター
顧客満足度 98.6% 91.4%

マネーキャリアの満足度の高さが圧倒的

それぞれ面談終了後にとったお客様アンケートの結果です。

マネードクターが91.4%に対し、マネーキャリアは98.6%と圧倒的です。

どちらのサービスを利用するか悩んだ際は、お客様満足度の高い方で選ぶことも、選択肢としてとても良いと思います。

是非参考にしてみてください。

>>マネーキャリアに相談する
>>マネードクターに相談する

マネーキャリアがおすすめな人

マネーキャリア公式サイト画像

引用:マネーキャリア公式サイト

  • ハズレFPを引きたくない
  • しつこい勧誘は嫌
  • お金の幅広い悩みを相談したい
  • みんなが使っているサービスを利用したい
  • 予約・キャンセルはLINEで済ませたい
  • 豪華な特典が欲しい

マネーキャリアは「店舗相談ができない」という欠点がありますが、それ以外は満足できるサービスを提供しています。

実際に面談をした私も、綿密なライフプラン作成でお金の悩みを具体化&対策を考えてもらえて、本当に大満足でした。

たえこ

お金の悩みを気軽に相談できるのが、マネーキャリアの魅力です

お金のことで何か悩んでいることがあれば、マネーキャリアに相談してみることをおすすめします。

お金のことなら何でもOK!

✅何度でも無料!!
✅満足度は98.6%!!
✅無理な勧誘一切な
公式サイト:https://money-career.com

マネードクターがおすすめな人

マネードクター
  • 店舗で相談したい
  • 保険の相談をしたい
  • お味噌やバスタオルなどのプレゼントが欲しい
  • 保険の相談・契約はするつもりがない

マネードクターには保険セールスのプロである「MDRT会員」が888人も在籍しています。

店舗で相談したいのはもちろん、保険のことを幅広く提案してもらいたいという人には向いていると言えます。

逆に保険の相談・契約はするつもりがない場合は、私を担当したFPがそうでしたが、面談を早く終わらせようという姿勢が垣間見えたのでおすすめできません。

保険のことは、現時点ではあまり考えていない場合は、他のサービスを利用しましょう。

>>マネーキャリアに相談する
>>マネードクターに相談する

まとめ

今回は、マネーキャリアとマネードクターの比較をしてみました。

私の経験からも、圧倒的にマネーキャリアがおすすめです。

たえこ

迷ったらマネーキャリアを選ぶといいでしょう

マネーキャリア
マネーキャリア
マネードクター
マネードクター
FPの質3,500人以上のFP資格保有者が在籍。
FP資格100%
提案レベルの高いFPのみを採用
在籍FP1,680人
MDRT会員888人
アドバイスの質(提案力)悪い口コミなし気になる情報あり
お客様満足度98.0%91.4%
相談方法オンライン、訪問、カフェ店舗、オンライン、訪問、カフェ
勧誘の有無しつこい勧誘、不要な勧誘なし宣言
SNSでも悪い口コミなし
「しつこい」との声がSNSで散見
FPを選べるか性別や得意分野、相談したい事項など、要望することが可能なし
取扱保険会社数5044
店舗数なし150店舗以上
プレゼント内容ライフプランの教科書味噌やバスタオルなどの中から選択
予約の手軽さLINEで完結電話で日程調整
総合評価星5.0星4.0
公式サイト公式サイト
>>体験談
公式サイト
>>体験談

お金のことなら何でもOK!

✅何度でも無料!!
✅満足度は98.6%!!
✅無理な勧誘一切な
公式サイト:https://money-career.com

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代1児の母です!
金融機関勤務の経験とFP相談を30回以上ガチ面談した経験などから、お金に関する有益情報を発信していきます!
FP相談を受けると将来が明るくなることを多くの人に知ってほしいと思っています。
皆さんに少しでもためになる情報を発信していきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

コメントする

目次